![](https://50d73f87a7.cbaul-cdnwnd.com/2d927ca801131bfc71bfa874027e337f/200000052-e28bee384f/top-3.jpg?ph=50d73f87a7)
真夏の臨海学校
〜浜遊びでアタマに汗をかこう〜
「夏休みに思いっきり遊んだけど、もうちょっと遊びたりない…」というエネルギーあふれる皆さんのために、少し遅いサマーキャンプを開催します。
いわきの海水浴場を舞台に、仲間と協力しながら、少し変わったスポーツやゲームに挑戦します。
みんなでカラダを動かして、アタマも動かして、汗ビッショリになって遊びましょう!
開催概要
会期:2018年9月1日(土)〜2日(日) 1泊2日
会場:いわき海浜自然の家<福島県いわき市久之浜町田之網字向山53>
対象:小学4年生〜中学生 35名程度
※ 兄弟・姉妹参加の場合、小学1〜3年生も参加できます
送迎:喜多方駅・会津若松駅に集合し、専用バスで移動します
費用:小学生 7,000円 中学生 8,500円
主催:福島龍舟学園
後援 :会津若松市教育委員会、喜多方市教育委員会
プログラム紹介
![](https://50d73f87a7.cbaul-cdnwnd.com/2d927ca801131bfc71bfa874027e337f/200000110-4011341097/FDBA20180107AM_149_original.jpg?ph=50d73f87a7)
SUNA SORI-1 GRAND PRIX
「真冬の林間学校」で大人気だったSORI-1 GRAND PRIX。今度は砂浜を舞台に開催します。
5〜6人がチームを組んで、ソリに乗っている人を押したり引っ張ったりして、スピードを競います。助走の付け方・減速させない方法・ソリに乗る人選び・ソリに乗らない人の役割...と、考えるポイントは山のようにあります。
出会ったばかりのチームメイトと相談をして作戦を立て、実際に走らせてみて、振り返り、工夫を加えてみて...
優勝するのはどのチームでしょうか?
![](https://50d73f87a7.cbaul-cdnwnd.com/2d927ca801131bfc71bfa874027e337f/200000111-5da8f5ea12/suica.jpg?ph=50d73f87a7)
スポーツスイカ割り
「夏・砂浜」と聞いて連想する遊びがスイカ割り。これを「スポーツ」にすると、どんな勝負方法・ルールになるでしょうか?
各チームでオリジナルの「スポーツスイカ割り」の勝負方法・ルールを考えて、インターネットを通じて世界中にプレゼンテーションを実施。
一番人気となった勝負方法・ルールを採用して、参加者全員で「スポーツスイカ割り」に挑戦します。
世界にひとつだけのスポーツを考えて実施する。
アタマもカラダも汗をかきましょう!
参加にあたって
- 7月20日(金)を申込締切日としますが、定員に達した場合は締め切りを前倒しする場合があります。
- 会期中、プログラムに参加する行動班<男女混合>、宿泊等をする生活班<男女別>を構成します。様々な参加者との交流を深めるため、同じ学校の友達は別の班にする可能性が高いことを予めご了承ください。