アタマに汗をかくキャンプ
近年、スポーツの世界では「アタマを使ってプレーする」ことに注目が集まっています。
対戦相手を観察すること・チームメイトとの意思疎通をはかること・科学的なアイデアを活用すること...。アタマを使う場面はたくさんありそうです。
福島龍舟学園では、1.計画・作戦を立てる→2.実行してみる→3.振り返る・評価する→4.改善・改良する...という"PDCAサイクル"を、とてもシンプルなスポーツやゲームを通じて体験していくキャンプを、夏と冬に開催します。
"PDCAサイクル"を繰り返しながら、みんなでアタマに汗をかきましょう!
[準備中]真冬の林間学校2019
会期:2018年1月5日(土)〜6日(日)
会場:那須甲子青少年自然の家<福島県西白河郡>
参加:浜通りの小中学生 45名
〜2018年11月下旬より受付開始〜